ご閲覧ありがとうございます!!
前置きは手短にして、私が視聴した「実際のアーティストの実話をもとにした映画」を厳選し紹介していきます!!ヒップホップ初心者の人も閲覧後はヒップホップが更に好きになると思います!
ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年)

アーティスト名「NWA」
スヌープドッグ・エミネムなど数々の世界的アーティストに影響を及ぼしたNWAの実話をもとにした映画です!
世界一危険なヒップホップアーティストとも呼ばれておりギャングスタラップの生みの親だと思います。内容としてはとても面白く・時間を忘れます!中でもライブ中に警察に逮捕されるシーンはとても印象的です。他も、もとにかくヤバいです!
メンバーはイージーE・レジェンドなドクタードレ・アイスキューブといったビッグ揃いです。
アメリカのコンプトンという地域の「ストリートの現実」を歌詞で表現し社会に発信してきたアーティストの「リアル」をみれます。おすすめです!!
オール・アイズ・オン・ミー(2017年)

アーティスト名「2PAC」
2PACの生い立ちからラッパーとしての成功までを映画でみれます。有名になるにつれて次々と発生する問題、有名な東海岸と西海岸のヒップホップ抗争、これは…歌手に起きる出来事なのかと疑ってしまう問題が発生していきます。そして、映画にはドクタードレ、スヌープドッグ、シュグナイトなどの人物も役として登場します!作品の中で流れる2PACの曲にはかなりシビれます!!ヒップホップを知らない人でもかなり楽しめると思います!
2PACの曲のリリックは本当に響きます、まさに音楽で世界を変えてます…!
8マイル(2012年)

アーティスト名「エミネム」
世界的に有名なエミネムの半自伝映画です。エミネム自身が主役を演じているのもリアルです!!エミネムはドクタードレに発掘されたアーティストです。つまり、1から3の作品は別々の映画でシリーズでも何でもないですが、人物的な繋がりがあるので西海岸のアーティストについてかなり勉強になると思います。物語は白人のラッパー、エミネムが成功に至るまでの厳しい世界や、エミネムの一部の生涯について構成されています。
映画もそうですが、主題歌がかっこよすぎる!
これは日本語訳をみながら聴くと、マジであがります!!
ノートリアス・B.I.G(2009年)

アーティスト名「ノートリアス・B.I.G」
こちらも有名なラッパー、ノートリアスBIGの自伝映画です。内容としてはとても面白くて一気に見終わりました。これからヒップホップを好きになるという人なら必ず知っておきたい人物だと思います!
また、上記で紹介した作品は主にアメリカの西海岸を舞台としてますが、ノートリアスBIGはニューヨーク、つまり東海岸が舞台です。有名な西と東の抗争の東側も知る事が出来るのではないでしょうか!
いかがでしたでしょうか!?
アーティストの背景を知れば、更に好きになると思います。
是非、参考にしてみてください!!