【初心者向け】XJAPANの名曲を紹介(ロック編)

音楽

今回は世界的ロックバンドXJAPANの名曲(ロック編)を紹介します!!
2020年の紅白歌合戦にもリーダーのYOSHIKIが特別出演しましたね!ジャニーズにも楽曲を提供したりと何かと話題になるXJAPANですが、リーダーのYOSHIKIの曲作りに対するストイックさは有名な話です。
歴史に残る曲作りをしているリーダーYOSHIKI。それだけストイックに曲作りに取り組んでいる為、私もファンになって20年程立ちますが未だにXJAPANの曲を聞きます。

歌もよければ、楽器の「音」もXJAPANの魅力です。

今回は厳選してその魅力が伝わる曲を紹介していきます。

XJAPAN名曲(ロック編)

サイレントジェラシー

→あまりの演奏の激しさに一時はライブでの演奏をしないようにしてたと言われる名曲

→ギターソロめちゃくちゃカッコイイです☆

ブルーブラッド

→XJAPANがまだXというバンド名で活動していた初期の曲

→デビュー当時でこの完成度はヤバすぎます、、、攻撃力が半端ないです☆

Rusty Nail

→ライブで最高の盛り上がりを見せる楽曲です☆

→初期からライブで演奏されている曲です☆

→年代毎にライブでのギターソロが変化しています。

Vanishing Love

→初期の頃からこんな曲が出来るなんて凄すぎます!!

かなり厳選して紹介をしました。

XJAPANの凄い所はライブでCDの演奏を必ず上回っている所です!!

タイトルとURLをコピーしました