【何回も見たくなる・見た】それ程面白いオススメの海外ドラマ

海外ドラマ

こんにちは!今回はリピートして見たくなる程面白い海外ドラマを厳選して紹介していきます☆

皆さん、海外ドラマを見た事ありますか?

シリーズが多すぎて見る事を躊躇している、、、
色々あり過ぎて何を見たらいいか分からない、、、

そんな方に向けて私なりの解説も入れて厳選し紹介していきます!!

視聴経験をもとに海外ドラマをオススメ

プリズンブレイク(シーズン1から6で完結)

2005年からスタートした海外ドラマ。

主人公の兄が無実の罪の疑いで刑務所に行き死刑執行も確定していた。主人公で天才建築士のマイケルは故意に犯罪を犯し、兄と同じ刑務所に収容される。
→その目的は、、、巨大な闇組織に罪をきせられ死刑になりそうな兄を救う為だ!!

主人公の身体は「全身タトゥー」が彫ってある。何とこれは全て兄を脱獄させる為の方法を、自身の身体に彫っていた。
脱獄に必要な人物への接触・道具の調達・脱獄計画。刑務所内での暴動・刑務官とのやり取りなど現実問題が色々と主人公マイケルを待ち受ける。しかし、天才的な主人公マイケルはこれを知識・入念な計画で脱獄計画を進めていく。

脱獄のその先に待つ、国家も絡む巨大組織の闇とは、、、

シーズン1の脱獄シーンでは手に汗を握りました。

かなり中毒性の高い海外ドラマです。私は主人公マイケルの知識を駆使して切り抜ける姿を見ていると、自分が賢くなったつもりになり何故か生活への活力になりました!

LOST(シーズン1から6で完結)

2004年からスタートした海外ドラマ

飛行機事故で無人島に墜落し救助を待つ間生活をする事になる。しかし、自分達がどこにいるのかも分からず・周囲に何もない為に救助もされない。自分達で水が湧いている所を見つけたり・食料の確保をしたり・自分で家を作ったりと生きていく為にこなしていた。

ある時、姿は見えないが森の魔物のような存在に襲われて死ぬ者が出始めた。

更に月日は経ち、島に自分達以外の人が存在するような痕跡を発見する。

シーズン1の最後には地面の下に通じる「入口のようなハッチ」を発見する!!
→そのハッチの先に待ち受けるものとは一体??

ただの無人島でのサバイバル生活ではありません。その後の展開はかなり壮大です。
とにかくワクワクしながら見る事が出来る海外ドラマです!!

ゴシップガール(シーズン1から6で完結)

2007年からスタートした海外ドラマ

NYを舞台にしたヒューマンドラマである。シーズン1では主人公達が高校生ですが、大学生・社会人へとシーズンが進むにつれて成長していきます。なので大人も見てハマるNYのセレブ達のドラマです!

NYを味わえる・セレブな主人公達の世界観・文化の違い・ハイセンス・人間味溢れる・見ていてホッとするので毎日見たくなる

何か気に入った作品があったら毎日何となく寝る前に流す。
そうなり得る海外ドラマです!!!

私はこの作品が好き過ぎてDVDボックスを購入しました!!
伝える言葉は少ないですが、それ程魅力のある海外ドラマです。

いかがでしたでしょうか?
見た事のない人のキッカケになれば幸いと思い、筆者の視聴経験をもとに厳選し紹介させて頂きました!

タイトルとURLをコピーしました