皆さん、こんにちは!
今日は実体験に基づきかなり【初級】なキャンプの始め方を伝えたいと思います。
【参考データ】
私の家族構成→私・妻・子供二人(3歳の男の子・1歳の男の子)
まずはテントを買いましょう!
最初から良いテントを買うのではなく、楽天などで【キャンプ人数】にあったテントを購入してみましょう!!
参考までに私が購入したテントは、、、
→6,000円程のテントです。(3人用くらい)
→重量は1kg程の軽量なテントです。(大きいテントは重量が10kgくらいだったりします。持ち運びのイメージもしてテントを選びたいですよね!)
→更に安値のテントもありましたが【UV機能付き】【レビュー評価も良い】という事で購入を決断しました。
最低限、ペグ・ハンマーを購入しよう!
これはテントに付属されておらず、いざテントを設置しようと思っても出来ません、、、
長く使う事を考えたら、ペグ・ハンマーはレビュー評価の高いものがいいです。
いきなり、キャンプ場!ではなく無料で利用出来る【公園】でテントを設営!
まずは【テント】を設営して【テント】で過ごす楽しみを体験してみましょう!
まず、行動する事が大事です!
そして公園ではバーベキューは出来ないと思いますので、きちんとルールに則るように気をつけましょう!
最初から色々と揃えようとしない!
道具に関しては【テント設営】を重ねる度に
【必要と感じるモノ】を揃えていくのがオススメです!
かなり、簡単な内容ですがまずは行動に移す事が大切です。
【自然と触れ合う】これほど気持ちいい事はありません!
参考になれば幸いです!